· 

1月の鑑賞イベントあれこれ #3

#1, #2 より続きです。
1月に鑑賞したものの中から、記録に留めるべくイベントや鑑賞したものをまとめます。

●「谷川俊太郎 展」東京オペラシティギャラリ

最初の空間では、何度も音読した「ことばあそびうた」など名作からいくつかの詩がポップアップされる。小山田圭吾(コーネリアス)の音楽とインターフェイスデザイナー中村勇吾(Tha Its.)の映像で心臓の鼓動のようなリズムと一緒に詩が現れる演出。親として「かっぱかっぱらった」を毎日くり返し読んだころの感情や「ビリー・ザ・キッド」を読んで死と生をくちびるで感じた多感な自身の青春時代。時代が両方から湧き上がりぐぐっときた展でした。

 

ふたつめの会場には詩の柱が塔のようにそびえたつ。おおお!と驚くべき偉人や作家たちとの書簡には感動。書簡の文面と送り主を照らし合わせ、だいぶ長い時間読んでいました。(写真左)
また柱には、マジックでラフに書かれたメモ切れのようなものが貼ってあり、これは谷川氏がレセプション前日に会場で即効で書いたものだそうで、こういう素朴なのだけれどスパイスの効いた作品と展示手法はさすがだと感服。

 

 
「言葉に揉まれながら暮らしてきましたから(谷川俊太郎 掲載詩より)」(写真左)
「自分には飽きる 他人のほうが面白い(即効で書かれた氏のテキストより)」(写真中央)

●デビッドリンチ「版画展」8/ ART GALLERY/Tomio Koyama Gallery

 

版画展は映画のあとに観ることをおすすめしますが、時間と場所の関係により先に鑑賞しました。1991年東高美術館でのデビッドリンチ展のキュレータの一員に8/ARTの小山氏もいらっしゃったわけで、当時の作品から受けた衝撃という記憶がジェットコースターのごとく版画を観ながらぐるぐる回り。

91年の展覧会でリンチ本人に会い握手をしてもらったこと。そしてサイン本を思い出し、なつかしくページをめくりました。当時のチケットもはさんでありました。その後、2012年ラフォーレ原宿ミュージアムでの展示も良かったけれど、わたしにとってはあの25年以上前のデビッドリンチ展で人生に良い意味でのひびが入ったといっても過言ではないでしょう。

●デビッドリンチ「アートライフ」アップリンク渋谷

“わたしの席”と呼ぶイスが空いていたら観にいく。誰にも言っていないけれど自分自身で静かな決め事がある映画館での上映。ここで上映してくれるなんてなんと嬉しい!

リンチ幼少時代の家族との思い出から、高校時代から美大時代のアトリエや作品のこと。思う以上に裕福で幸せな幼少期を過ごしてきた彼の心は青年期に爆発、いやラフレシアのように不気味だけれど美しい花を咲かせたのではと感じました。

絵やインスタレーションから80年代の映像作品「アルファベット」「グランマザー」や「イレイザーヘッド」まで彼の想念を解説。「母はわたしにぬりえを与えなかった」「父には家庭を持つこと子育てすることはお前には向いていないと言われた」など、リンチの親には期待と迷いがあったにちがいない。(※ぬりえに興味がなかった我が子にはも買ったことはありませんが決して期待ではなく節約とズボラからです)

リンチの美大時代からの暴走により、両親の期待は「失望したわ」という母のため息あたりから離れてゆく。わたし自身が美大時代に暴走したことから、親の気持ちよりリンチの気持ちがわかるようなドキュメンタリーでした。そんなことからなのかな、途中で不意打ちの感涙などもあり、もはや再見したい作品。

※日本語バージョンPVは派手なディレイと音量に嫌気がさしたのであえて伊語字幕バージョンで。

WHO?

 

         who is tamamiazuma?

 

DONABE PROJECT?



 



「旅する土鍋」プロジェクトとは?

90年代、陶芸弟子として住んだイタリア。

帰国後 2013年より「土鍋コッチョリーノ」=「ちいさな広場」を抱えて旅をしています。イタリアの
ピアッツァ(広場)には、耳をすませばたくさんの言語が飛び交い、想いやエネルギーが集結しています。土鍋を囲むと広場にいるような気持ちになり、話題は広がり心も満たされるのです。

 

そんなわけで土鍋と旅に出ています。
土鍋コッチョリーノは、調理もできるうつわです。

WHAT'S NEW?

Facebook Cocciorino(工房)

EXHIBITION

完売御礼

プッシュプルクリスマス展

完売御礼

 

我妻珠美 陶展

2021年9月22日(水)23日(木)

10階 リビングフロアー和食器

 

※2日間限定展示

※22日は抽選入場

※事前オーダー抽選

(会期中オーダー受付なし)

 

完売御礼

2021年 2月5日〜13日 

銀座エクリュ+HM 
※5/6/7日は予約制

完売御礼

2020年11月
「クリスマスギャラリー展」
CAFE PUSHPULL 

2020年10月
「着想は眠らない」 蓼科忘我亭 

 

2020年9月
Milano XingCha Exhibition 中止

2020年8月
「旅する土鍋」イタリア 中止

2020年6月

「食を楽しむ」陶展  新宿高島屋10F 

2020年6月17日〜23日

新宿高島屋10階
10:30-19:30(時間短縮営業)

          03-5361-1111(新宿高島屋 代表) 
            (オーダー納品終了)

2020年2月

 

「はるのいのち」陶展 
CROCO ART FACTORY 横浜元町 
(オーダー納品終了)

2019年12月

「ワークショップ土鍋で冬を蒸す」

CROCO ART FACTORY 横浜元町 

2019年10月
「着想は眠らない」公募展 
Gallery 忘我亭 蓼科
インターリンクアート賞 受賞

2019年10月
建築家の会にて
「土鍋料理とおはなし会」
WHAIS 荻窪

2019年冬

「旅する土鍋」東欧 視察 中止 

 

2019年11月
Caffe Push Pull 終了

 


2019年夏
「旅する土鍋」イタリア 終了

南マルケ「ラベンダー祭り」
北マルケ「ハーブ工房訪問」
トスカーナ「水車小屋訪問」
ヴィンチ村「ワイン祭り」
カラブリア「地方の土鍋料理」
リグーリア「日々の土鍋料理」

食をたのしむ 2人展
新宿高島屋 10F
(TAKASHIMAYA Shinjuku Tokyo)
2019年05月22日~28日
※全日 在廊 終了

2018年12月 Ecru+HM
チャリティー展 終了

2018年11月 push pull
グループ展 終了

我妻珠美 陶展 -秋を炊く-

Ecru+HM(Ginza Tokyo)
2018年11月16日~24日
※21日休廊

直火はもちろん、オーブンや蒸し料理まで使えるサイズちがいの土鍋や器を揃えます。10年以上企画してくださっている銀座の古き良き建物内にある小さくて品あるギャラリーでの定例展示です。どうぞお気軽にお越しくださいませ。

2018年10月
「着想は眠らない」 公募展
蓼科忘我亭 終了
インターリンクアート賞 受賞

2018年 7〜8月
旅する土鍋イタリア 終了

DUETTO
Tamami Azuma and Special guest GUIDO DE ZAN

CROCO ART FACTORY(横浜元町)
2017.12.16 - 12.24

クリスマスにむけてミラノでセレクトしてきた師匠GUIDO DE ZANの作品とtamamiazumaの作品がいっしょに並びます。

2017.9.27水-10.3火
新宿高島屋 10F

ギャラリー暮らしの工芸

※詳細はブログ内にて

イタリア「旅する土鍋vol.4」
(プロジェクト取材)

終了いたしました
イタリアを大きな土鍋を周る旅
カラブリア、マルケ、トスカーナ、ボローニャ、ミラノなど 2017.7月-9月
※「土鍋と旅」(仮)冊子発行予定

イベント「交差展 vol.10」

終了ました
2017.3.5 sun.-3.12 sun. 横浜元町
主催CROCO ART FACTORY

※我妻珠美 作品展示先
ジュエリーショップ「CHARMY」

個展 「我妻珠美 展」

終了しました
12月3日から11日まで、銀座一丁目のギャラリーEcru+HMにて開催いたします。

詳細についてはHP内ブログをご覧ください。

グループ展  CHIRISTMAS

終了しました
CAFE&SPACE PushPull クリスマス展に参加します。
http://cspp.web.fc2.com/

公募展「着想は眠らない」

終了しました
公募展
#第4回着想は眠らない展   
出展作品「すみっこのひみつ」(版画/陶)
Gallery Bougatei 

プロジェクト「旅する土鍋vol.3」

帰国しました
イタリアを大きな土鍋を周る旅
トスカーナ、ボローニャ、ミラノなど
2016.8月-10月 冊子制作予定

ミラノ2人展「Ceramica」        Guido de Zan / Tamami Azuma

終了しました
#EXHIBITION

2016.09.29木 - 10.01土 *15:00-20:00
Studio Guido De Zan via F.Brioschi 26
+83 3476846842 info@guidodezan.it
.
#RECEPTION
2016/09/29木 *18:00-21:00

個展 「Cocciorino工房より」

終了しました
夏の土鍋使いをご紹介いたします。フィレンツェ田舎暮らしを楽しむ木工職人アントネッロの木のスプーンも。


2016.05.21(SAT)-06.05(SUN)
11:00-19:00 ※木曜定休
Galleria Tokino Shizuku
〒231-0861
東京都世田谷区南烏山3-11-29
ラルゴ芦花公園405
TEL 03-3307-8224

個展 「天空の灯り」

終了しました
2016.04.16(SAT)-24(SUN)
11:00-19:00 ※月曜定休
CROCO ART FACTORY
〒231-0861
横浜市中区元町1-71 メゾン元町 2F
TEL 045-664-4078
⇒MAP