だいぶ冷えるようになった忙しい秋の晩、大根をおでん風に煮込んだ。大根にからしをといていただくシンプルな一品は、汁も飲み干したくなるほどおいしかった。
翌日は、残った大根のお汁でごはんを炊く。しめじに自家製ザクギリ干し大根、しょうがを入れて炊く。大根の汁を入れるのだから合わないはずはない。土鍋に米と大根の煮汁、しめじと自家製ザクギリ大根を入れて炊くだけ。
1.大根の煮汁(酒、醤油、昆布、甜菜糖など)があれば最適。
2.米を研ぎ①を入れ足りなければ水を足す(ひとさし指第一関節)。
3.昆布、しめじ、干し大根、生姜をいれて炊く。
4.山椒をかけていただいてもおいしい。
野菜を送ってもらっている山梨の農場の干し大根をまねてつくったもので、彼らの無農薬大根ならば皮ごとスティック状に切って天日に干す。糸に通して吊るのもよい。
秋色に染まるごはん、ふわっと弾力を帯びたしめじ、うまみのスポンジのような大根。土鍋の底には、大根の煮汁と米がいっしょになったおこげ。もちろん家族でうばいあいである。
土鍋とは、食材たちが仲良くなる道具。
INFORMATION
我妻珠美 陶展 -秋を炊く-
Tamami
Azuma
Ceramic Art Exhibition
Ecru+HM(Ginza Tokyo)
2018年11月16日~24日
※21日休廊
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル4F