· 

とうもろこしのひげ茶

オーダー品お待たせいたしました

前回の個展でいただいた受注、オンライ受注、どちらも6月末日までにギャラリーにお納めいたしました。前回の個展「も」、3回目の緊急事態宣が明けるかどうかのタイミングで、開催が読めない状態だったため、オンラインでの受注を企画いたしました。正直なところ、個展で手一杯なところに仕事量が増え、降参も頭をよぎりましたが、遠方のお客様や、個展でお求めになれなかったお客様のもとに届き、喜びいっぱいのメッセージをいただく末に、ああ、働くということは、まさに「人が動く」ということで、その人には心もついてくるのだなあと実感しました。

可能性のかたまり

そう、ということで、仕事のことのみならず、可能性のかたまりがゴロゴロしているわけで。旬のとうもろこしを眺めながらも、すばらしいと唸ったのですよ。

茹で、焼き、炊き込みごはんなど、とうもろこしの魅力は周知の通り。加えて、忘れてはならぬ、髪の毛みたいな髭みたいな、とうもろこしのあの部分。わしゃわしゃな、実を取り出すのにまとわりついて、んっもう!とかにもなる、あれ。あそこにこそ可能性が秘められている。

 

なんと「粒」ひとつひとつに、細い「とうもろこしの髭」のがいっぽんいっぽん繋がっているというのだから、生命ってすごい。粒ひとつ転がっても救いたくなるし、髭の一本にもお礼を言いたくなります。あのヤギの髭のように長いのは「雌しべ(めしべ)」で、茎がすくっと天に伸びるテッペンに「雄しべ(おしべ)」があって花が咲き、花粉が舞う。「雌しべ(めしべ)」がキャッチしたら、実まで行き着いて受粉するのです。

 

とうもろこしは「まるごとひとつ」と思えない。わたしたち人間も「気持ちをひとつ」と言いますが、自身としてはマクロのパワーを注視して耳をかたむけたくて。どうも流れに乗るような「かたまり」を意識的にも避けるタイプであるようです。だからこそ、「ひとつぶ」と「いっぽん」マクロな世界に生命を感じるのです。

うつわ職人のなんちゃってレシピ

「とうもろこしのひげ茶」


1. とうもろこしの髭を天日でカリカリになるくらいまで乾燥させる。
(炒る方法もあるが、甘い香りが凝縮するのは天日乾燥であるように思う)

2. 土瓶(ポトルコッチョリーノ)に湯を入れて一煮立ちする。

 

色はあまり出ませんが、ぷぅんと、とうもろこしの甘い味は、夏のお茶に最適です。一本と一粒の可能性の味がしますよ。

WHO?

 

         who is tamamiazuma?

 

DONABE PROJECT?



 



「旅する土鍋」プロジェクトとは?

90年代、陶芸弟子として住んだイタリア。

帰国後 2013年より「土鍋コッチョリーノ」=「ちいさな広場」を抱えて旅をしています。イタリアの
ピアッツァ(広場)には、耳をすませばたくさんの言語が飛び交い、想いやエネルギーが集結しています。土鍋を囲むと広場にいるような気持ちになり、話題は広がり心も満たされるのです。

 

そんなわけで土鍋と旅に出ています。
土鍋コッチョリーノは、調理もできるうつわです。

WHAT'S NEW?

Facebook Cocciorino(工房)

EXHIBITION

完売御礼

プッシュプルクリスマス展

完売御礼

 

我妻珠美 陶展

2021年9月22日(水)23日(木)

10階 リビングフロアー和食器

 

※2日間限定展示

※22日は抽選入場

※事前オーダー抽選

(会期中オーダー受付なし)

 

完売御礼

2021年 2月5日〜13日 

銀座エクリュ+HM 
※5/6/7日は予約制

完売御礼

2020年11月
「クリスマスギャラリー展」
CAFE PUSHPULL 

2020年10月
「着想は眠らない」 蓼科忘我亭 

 

2020年9月
Milano XingCha Exhibition 中止

2020年8月
「旅する土鍋」イタリア 中止

2020年6月

「食を楽しむ」陶展  新宿高島屋10F 

2020年6月17日〜23日

新宿高島屋10階
10:30-19:30(時間短縮営業)

          03-5361-1111(新宿高島屋 代表) 
            (オーダー納品終了)

2020年2月

 

「はるのいのち」陶展 
CROCO ART FACTORY 横浜元町 
(オーダー納品終了)

2019年12月

「ワークショップ土鍋で冬を蒸す」

CROCO ART FACTORY 横浜元町 

2019年10月
「着想は眠らない」公募展 
Gallery 忘我亭 蓼科
インターリンクアート賞 受賞

2019年10月
建築家の会にて
「土鍋料理とおはなし会」
WHAIS 荻窪

2019年冬

「旅する土鍋」東欧 視察 中止 

 

2019年11月
Caffe Push Pull 終了

 


2019年夏
「旅する土鍋」イタリア 終了

南マルケ「ラベンダー祭り」
北マルケ「ハーブ工房訪問」
トスカーナ「水車小屋訪問」
ヴィンチ村「ワイン祭り」
カラブリア「地方の土鍋料理」
リグーリア「日々の土鍋料理」

食をたのしむ 2人展
新宿高島屋 10F
(TAKASHIMAYA Shinjuku Tokyo)
2019年05月22日~28日
※全日 在廊 終了

2018年12月 Ecru+HM
チャリティー展 終了

2018年11月 push pull
グループ展 終了

我妻珠美 陶展 -秋を炊く-

Ecru+HM(Ginza Tokyo)
2018年11月16日~24日
※21日休廊

直火はもちろん、オーブンや蒸し料理まで使えるサイズちがいの土鍋や器を揃えます。10年以上企画してくださっている銀座の古き良き建物内にある小さくて品あるギャラリーでの定例展示です。どうぞお気軽にお越しくださいませ。

2018年10月
「着想は眠らない」 公募展
蓼科忘我亭 終了
インターリンクアート賞 受賞

2018年 7〜8月
旅する土鍋イタリア 終了

DUETTO
Tamami Azuma and Special guest GUIDO DE ZAN

CROCO ART FACTORY(横浜元町)
2017.12.16 - 12.24

クリスマスにむけてミラノでセレクトしてきた師匠GUIDO DE ZANの作品とtamamiazumaの作品がいっしょに並びます。

2017.9.27水-10.3火
新宿高島屋 10F

ギャラリー暮らしの工芸

※詳細はブログ内にて

イタリア「旅する土鍋vol.4」
(プロジェクト取材)

終了いたしました
イタリアを大きな土鍋を周る旅
カラブリア、マルケ、トスカーナ、ボローニャ、ミラノなど 2017.7月-9月
※「土鍋と旅」(仮)冊子発行予定

イベント「交差展 vol.10」

終了ました
2017.3.5 sun.-3.12 sun. 横浜元町
主催CROCO ART FACTORY

※我妻珠美 作品展示先
ジュエリーショップ「CHARMY」

個展 「我妻珠美 展」

終了しました
12月3日から11日まで、銀座一丁目のギャラリーEcru+HMにて開催いたします。

詳細についてはHP内ブログをご覧ください。

グループ展  CHIRISTMAS

終了しました
CAFE&SPACE PushPull クリスマス展に参加します。
http://cspp.web.fc2.com/

公募展「着想は眠らない」

終了しました
公募展
#第4回着想は眠らない展   
出展作品「すみっこのひみつ」(版画/陶)
Gallery Bougatei 

プロジェクト「旅する土鍋vol.3」

帰国しました
イタリアを大きな土鍋を周る旅
トスカーナ、ボローニャ、ミラノなど
2016.8月-10月 冊子制作予定

ミラノ2人展「Ceramica」        Guido de Zan / Tamami Azuma

終了しました
#EXHIBITION

2016.09.29木 - 10.01土 *15:00-20:00
Studio Guido De Zan via F.Brioschi 26
+83 3476846842 info@guidodezan.it
.
#RECEPTION
2016/09/29木 *18:00-21:00

個展 「Cocciorino工房より」

終了しました
夏の土鍋使いをご紹介いたします。フィレンツェ田舎暮らしを楽しむ木工職人アントネッロの木のスプーンも。


2016.05.21(SAT)-06.05(SUN)
11:00-19:00 ※木曜定休
Galleria Tokino Shizuku
〒231-0861
東京都世田谷区南烏山3-11-29
ラルゴ芦花公園405
TEL 03-3307-8224

個展 「天空の灯り」

終了しました
2016.04.16(SAT)-24(SUN)
11:00-19:00 ※月曜定休
CROCO ART FACTORY
〒231-0861
横浜市中区元町1-71 メゾン元町 2F
TEL 045-664-4078
⇒MAP